NEWS

南海部品からのお知らせ

ARCHIVE
企業ニュース
2025.04.28

小川友幸選手レースレポート

2025 全日本トライアル R-1 愛知・岡崎大会

■開催日:2025年4月13日(日曜日)
■開催地:愛知県・キョウセイドライバーランド
■天候:雨
■競技:10 セクションX2ラップ ※SS-2 は荒天の為、キャンセル
■持ち時間:4 時間 40 分 (10 セクション×2ラップ)

2025年4月13日(日)、全日本トライアル選手権(JTR)のシーズンが開幕。会場は愛知県岡崎市のキョウセイドライバーランド。日曜日の天候は生憎の雨となり、一日中冷たい雨が降り、時折荒れた天候となった。今大会は10セクションを2ラップ、国際A級スーパー(IAS)クラスのみ、SSの2セクションを走る予定だったが、悪天候の為SSは中止となる。雨で濡れた会場は攻略の難易度を高め、泥に覆われたセクションと、スリッピーな岩場セクションが立ちはだかる。果敢に攻め続けた結果、ライバルと1点差で勝利し、幸先の良い開幕スタートとなった。

ーー小川友幸 コメントーー

「皆さん、こんにちは。今年も応援ありがとうございます。結果からお伝えすると1位でした。当日はあいにくの雨模様で、セクション的にもかなりハードで、自分的にもミスが多かった中でも、その中でしっかりまとめられるセクションもあり、かなり混戦したレースの中で最終的にはSSというスペシャルステージもキャンセルされるという悪天候の中でしたけど、一点差でなんとか1位を取ることができました。身体的にはちょっと厳しい状況ではありましたが、なんとか一位好発信となりました。これをしっかり生かせるように残り7戦しっかりと戦っていきたいなと思います。応援よろしくお願いします。」

2025 全日本トライアル R-2 大分・玖珠大会

■開催日:2025年4月27日(日曜日)                               ■開催地:大分県・玖珠トライアルヒルズ                            ■天候:晴れ                                        ■競技:10セクション × 2ラップ                                ■持ち時間:4時間30分+SS × 2セクション

2025年4月27日(日)、全日本トライアル選手権(JTR)第2戦が開幕。舞台は大分・玖珠トライアルヒルズ。快晴に恵まれ、絶好のコンディションのもと開催された今大会。コースは本部から斜面を下るようにレイアウトされ、森に広がるセクションは高難度のテクニカルステージが続く。国内最高峰「国際A級スーパークラス」には、精鋭17名がエントリー。小川もその一人として戦いに挑んだ。しかし、容赦ない難関に苦しみ、悔しくも6位でレースを終える結果となった。

–小川友幸 コメント–

「今大会は神経戦の大会でありセクション設定で、自分的にミスが多くカード跳ねだったり、丁寧に走りすぎてタイムオーバーなど、5点が多い大会になってしまいました。SSに入る前に6番手となり、上位がミスしない限りは逆転が無い状況下で、厳しい状況となりましたが、結果6位のままで大会を終える事になりました。ふがいない成績で残念です。第1戦が、奇跡的な優勝だったので、少し貯金があってよかったと思っています。一度、体のケアをして次回の全日本茂木大会には、しっかりと照準を合わせて乗り込んで自分のベストライディンがまた出せるよう、なんとか病院の先生も含めて色々な方の協力を得て頑張っていきたいと思います。

引き続き応援よろしくお願い致します。」

CATEGORY

カテゴリー

ARCHIVE

アーカイブ